★活ノートシリーズ月間100,000ページビュー達成! 今後も楽しい記事をお届けします!★

【WordPress】THE THOR(ザ・トール)で導入するべきプラグインと廃止したプラグイン

THE THOR(ザ・トール)で導入するべきプラグインと廃止したプラグイン

 

katsuです。やっとWordPressの有料テーマTHE THOR(ザ・トール)に慣れてきた今日このごろ。

 

さて、今日はこのブログを作っているWordPressプラグインについて、備忘録としてまとめたいと思います!

 

WordPressを使っていると、どのプラグインを使うかとても迷うはず。ここでは、いろいろと考えた末に使っているプラグインをご紹介したいと思います。とりあえず導入してしまうのもアリだと思います。

 

特に同じテーマ「THE THOR(ザ・トール)」を使用中の方はぜひ参考にしてくださいね!

 

この記事には目次を設定しました。上の目次「開く」ボタンが便利です。
ご感想、ご指摘、ご質問、おすすめプラグイン情報などなどありましたら、ぜひコメント欄に書いてください。お待ちしています!



 

THE THOR(ザ・トール)におすすめのプラグイン

現在使っているWordpressテーマTHE THORで絶賛使用中のプラグインをご紹介します!ちなみに、これらのプラグインはTHE THORに変更する前のテーマ「Luxeritas(ルクセリタス)」でも使っていました。テーマに関係なく使用できる、とても良いプラグインばかりですよ。

Google XML Sitemaps

自分のブログのサイトマップをGoogleやBingに自動送信してくれます。検索エンジンに登録されやすくなるはずですので、導入は必須でしょう。

 

WordPress Ping Optimizer

WordPressでは記事を書いたり更新したりすると、色々なサイトにping(ピング)という通知を送りまくります。あまりに送りすぎるとスパムと勘違いされる場合があるらしいですが、このPing Optimizerを導入するとpingの送りすぎを制限することができます。これも導入必須だと思います。

【’19.5.20追記】
突然Ping Optimizerが原因でサイトにエラーが発生しました。PHPバージョンの問題でエラーが発生する場合があるようです。この場合は対策が必要となります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

活ノートの関連記事

【Wordpress】Ping Optimizerでエラーが発生!プラグインを止めるか悩んだ結果。 katsuです。僕のブログは「Wordpress」で制作しています。様々なプラグインを使って、自由度の高いサイトを作れ[…]

 

Pixabay Images

フリー画像を検索して自由に記事に挿入できるツールです。アイキャッチ画像にも設定することができます。僕の記事のアイキャッチ画像(サムネイル画像)はほとんどPixabay Imagesから頂いているものです。

 

UpdraftPlus

バックアップ用のプラグインです。Wordpressのデータはいつ破損するかわかりません。そんなときに役立つバックアップを自動的に行うことができます。僕の場合、毎日1回、7日分のデータをGoogleドライブに保存することにしています。外部ストレージも使えますので、万が一サーバーの事故があってもデータを残しておくことができます。

ちなみに、僕は念のためFTPソフトを使っての生データバックアップも行っています・・・

 

Classic Editor

記事の作成画面を昔のWordpressバージョンに戻すことができます。最新のWordpressでは記事の書き方が全くわかりません・・・。もう少し何とかならないものかと思います。

 

Category Order and Taxonomy Terms Order

長い名前のプラグインですが、機能はシンプルです。サイドバーに表示するカテゴリーの表示順序を変えることができます。一番見てほしいカテゴリーを一番上に持っていったり・・・ということが簡単にできます。これくらいはWordpressの標準機能にあっても良いと思うのですが。かゆいところに手が届く一品です。


Broken Link Checker

自分の記事のリンク切れを自動的に検索してくれます。リンク切れが合った場合、メールで通知してくれます。Wordpressのダッシュボードにも情報が表示されます。(僕はまだリンク切れしたことがないので動作しているところを見たことがありません・・・)

 

IP Geo Block

スパム防止プラグインです。ホワイトリストやブラックリスト登録ができ、スパム系をがっちり防御することができるようです。僕の場合はホワイトリストで「JP(日本)」と設定していて、日本以外からのログインを受け付けないようにしています。

ただ、最初はうまく使えていたのですがバージョンアップしてから設定変更がうまくできなくなってしまいました。とりあえずホワイトリストJPだけを使っている感じです。細かいおすすめ設定方法があったら教えてほしいです。

 

PuSHPress

とりあえず入れておくだけでSEO(検索エンジン最適化)に強くなるようです。設定も無いため使いやすいプラグインです。それだけに、効果があるのかどうかは「?」なプラグインでもあります。

 

WP-Optimize

WordPressにためこんでいる不要なデータを削除することができるプラグインです。例えば記事の旧バージョン情報などなど。僕の場合は記事の数が少ないので恩恵はほとんどありませんが、長年使うためには必要なプラグインだと思います。

 

Customizer Export/Import

THE THORを使うためには、ある意味必須のプラグインです。THE THORのスタイルシートをホームページからダウンロードし、それをインポートするために必要なプラグインです。普段は全く使用することがないため、常に停止させている状態です。

 

WP-PostRatings 

【’19.5.4追記】
このプラグインは必須プラグインではありません。「お遊びプラグイン」として導入してみました。記事の最後をご覧ください。「いいやん!」ボタンがあります。単純なカウンターを追加することができるプラグインです。

THE THORに無い遊び心プラグインですが、なかなかシンプルで良いと思います。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

活ノートの関連記事

【Wordpress】ブログに超シンプル「いいね!」ボタンを設置する方法 katsuです。ブログにまた少し変更を加えたので備忘録に残します。今回追加したのは、記事の下にクリックカウントするだけの「いいね!」ボタンで[…]

 

Rinker

【’19.6.16追記】
このプラグインも必須プラグインではありません。ただしアフィリエイトを行う人にとっては絶対必要なプラグインと言えます。商品の広告を掲載するとき、amazonや楽天、Yahooショッピングといった複数のリンクを一度に簡単に作ることができます。

実際の広告はこんな感じで表示できます。(katsuイチオシサーモスの保冷缶ホルダー)

 

見栄えもよくなり、本当に素晴らしいプラグインです。「WPアソシエイトポストR2」とどちらを使うかが大きなポイントです。詳しくはこちらの記事にまとめています。

活ノートの関連記事

Amazon API問題で「WPアソシエイトポストR2」から「Rinker」に移行 katsuです。ようやくAmazonアソシエイトの審査に合格し、楽天アフィリエイトとバリューコマース(Yahoo!ショッピング)と合わ[…]

 

All In One WP Security & Firewall

【’19.12.21追記】
SiteGuard WP Plugin」から移行しました。サイトのセキュリティ向上のためにかなり有効です。なぜこのプラグインに移行したか、どのように設定するべきかについては、こちらの記事を参照して下さい。

活ノートの関連記事

【Wordpress】All In One WP Security & Firewallを導入してみる katsuです。 今回はWordpressのプラグイン「All In One W[…]

 

AdSense Invalid Click Protector(AICP)

【’20.1.10追記】
ブログを始めて1年経ったころ、Googleアドセンス狩りに遭いました。このプラグインはアドセンス狩りを防止することができます。導入はかなり簡単ですので、アドセンスを使う人は必ずインストールするべきでしょう。こちらの記事に詳しくまとめています。

活ノートの関連記事

【Google AdSense】アドセンス狩りを防ぐAICPを導入する方法。 katsuです。 先日、僕のブログ「活ノート」はアドセンス狩りなるものに遭ってしまいました。 […]

 

こうしてとりあげてみると、プラグインの数が少し多めな気もします。プラグインが多すぎるとページの読み込みが遅くなりますので、もう少し絞ってもよいのかもしれませんね。


 

WordPressテーマ全般でおすすめのプラグイン

次に、WordpressテーマをTHE THORに変更する前に使っていたプラグインをご紹介します。Luxeritasというテーマを使っていたときのプラグインです。つまり、THE THOR導入と同時に不要になったプラグインですね。THE THORではこれだけのプラグイン削減ができたというわけです。

WordPress Popular Posts

自分のサイトの人気記事を集計し、サイドバーなどに表示することができるプラグインです。フォントの設定などを行うためにスタイルシートの変更が必要になるため、少し大変かもしれません。THE THORでは最初からこの機能が搭載されています。

 

Contact Form 7

問い合わせフォームを作成できるプラグインです。この機能もTHE THORでは最初から搭載されています。

 

addQuicktag

記事を書くときのフォントやタグの情報を記憶することができるプラグインです。最初はフォントやタグ情報を登録する必要があるため、設定はものすごく大変です。設定ファイルを配布されている方がおられますので、そのファイルをインポートさせて頂くのが一番です。

しかし、ほんの少し文字を装飾するだけでこんなに大変なのか・・・と挫折しそうになったプラグインでもあります。それに比べ、有料テーマは装飾の種類が最初から十分に準備されているので、とても便利に感じますね。

 

Auto post Thumbnail

記事を投稿すると、記事内の写真から自動的にアイキャッチ画像を設定しれくれるプラグインです。THE THORでは手動でアイキャッチ画像を登録することにしたので、不要になりました。

【広告】
ブログを始めるならサーバー選びからです。
公式サイト>>ロリポップ!

 

WordPressで使わなくなったプラグイン

さて、次はいろいろと迷った末に削除したプラグインです。Luxeritasを使っていた時代に、いろいろ調べた上で抹消しました。THE THORを使い始めた今でも、復活させるつもりはありません。

Akismet

WordPressをサーバーにインストールすると、最初から入っているプラグインです。インストール直後は有効化されていませんので、手動で有効化する必要があります。スパムコメントを防いでくれたりしますが、とにかく重いようです。僕の場合は「IP Geo Block」で代用することにしました。

このプラグインは、使用するにあたって初期登録やらなにやらが必要です。それがあまりに煩わしく、評判もそれほど良くなさそうだったので完全に削除しました。

 

All in one SEO Pack

これは賛否両論あるプラグインです。これひとつでSEO対策がばっちりできてしまいます。ただLuxeritasを使っているとき、BingのSEOチェックを使うとメタディクリプションがかぶってしまう不具合が発生しました。このプラグインと、Luxeritasの相性が良くないということですね。Luxeritasの公式ページにも使わないように書いてあったので、削除しました。

THE THORを使っている今でも、有料のSEOパワーを損なう気がして導入は控えています。

 

EWWW Image Optimizer

画像を圧縮することができるプラグインです。記事を投稿するときに自動的に圧縮することもできますし、これまで投稿した画像をすべて圧縮することもできるようです。ただし、何度も圧縮すると画質がどんどん悪くなるので要注意です。

このプラグインを使うためには、サーバー会社で「exec関数」というものの利用が許可されている必要があります。僕が使っているレンタルサーバーでは、このexec関数の使用ができませんので、残念ながらこのプラグインの導入は諦めました。

 

Autoptimize

簡単にサイトの速度を向上することができるプラグインです。操作もメモリクリーナーのように簡単に行うことができます。ただ、効果のほどは「?」です。Luxeritasの場合、余計に速度が遅くなる場合があると公式ページに記載されていたので、削除しました。

All in one SEO Packと同様に、逆効果の恐れがあるためTHE THORを使っている今でも導入を控えています。

 

NextScripts: Social Networks Auto-Poster

ツイッターに自動的に記事を投稿することができます。以前の記事で少し触れていました。

いいものなんでも。活ノート。

ブログを立ち上げて1ヶ月半ほど。今まで敬遠してきましたが、ついにツイッターなるものを始めてみました。このブログをもっと大…

設定自体がかなり大変ですが、ここで紹介させて頂いたページを参考にして何とか設定することができました。記事の投稿からツイッターへの反映まで少しタイムラグがありますので、そこは焦らずに。

【’19.2.23追記】
おすすめのプラグイン⇒使わなくなったプラグインに変更しました。理由はツイッター側で不具合が発生したからです。詳しくは以下の記事をご参考に。

いいものなんでも。活ノート。

Wordpressのプラグイン「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」でツイ…

 

WPアソシエイトポストR2

【’19.6.16追記】
アフィリエイトを行う人にとっては神プラグインとも言えるでしょう。しかし僕の場合はAmazonアソシエイトのAPI問題から「Rinker」に移行しました。WPアソシエイトポストR2の導入方法はこちらをご覧ください。(Rinkerへの移行理由については上記「Rinker」の項目をご覧ください。)

活ノートの関連記事

物販用プラグイン「Rinker」と「WPアソシエイトポストR2」比較katsuです。このブログでは「本当にいいものご紹介」カテゴリでたまーにオススメ商品を紹介しています。 ブログ内で商品を宣伝し、読者の方に購入[…]

 

SiteGuard WP Plugin

WordPressサイトを保護することができます。僕のブログの場合、コメント投稿欄には画像認証機能があります。これはSiteGuard WP Pluginによるものです。機械的なスパムメールを予防するためには効果的だそうです。

WordPressのログインアドレスを変更したり、ログイン画面にも画像認証を入れることができたり、とても便利ですよ。ただし、ログインのたびに必ずパスワードと平仮名4文字を入力するのは、わずらわしくもあります。

【’19.12.21追記】
おすすめのプラグイン⇒使わなくなったプラグインに変更しました。上記の通り、ログイン画面のセキュリティを向上できるため重宝していましたが、マルチサイト化(Wordpressで複数のサイトを取り扱う)を行う上で使用できないことがわかりました。そのため「All In One WP Security & Firewall」に移行しました。

 

Google Analytics Dashboard for WP

WPのダッシュボード上でGoogleアナリティクス画面を確認することができるようになります。普通にアナリティクスページを見ている方にとっては全くいらないプラグインです。僕の場合はダッシュボードで情報を全部確認したいために導入しています。

【’19.6.4追記】
このプラグインは定期的なエラー、そしてアナリティクスのアクセス解析に悪影響を及ぼし、「直帰率」を異常に低く表示してしまう可能性があります。こちらに対策方法を記しました。

活ノートの関連記事

【Wordpress】Google Analytics Dashboard for WPの2大エラーの対策方法 katsuです。相変わらずWordpressのブログ運営には色々とトラブルが発生します。今回は導入している[…]

【’20.2.16追記】
おすすめのプラグイン⇒使わなくなったプラグインに変更しました。プラグインのバージョンアップが行われ、PRO版を購入しなければ使い物にならなくなってしまいました。便利なプラグインだったのですが・・・。今後はGoogleアナリティクス本体でデータを見ていきたいと思います。それこそが本当に信用できるデータであり、利用するべきデータだと判断しました。

 

最終的には自己判断を。

 

さて、以上が僕のメモに記載しているプラグイン情報のすべてです。ぜひご参考に!

活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!


 

配信例はこちらにあります。

いいやん!
↑10いいやん!されています。良い記事でしたら「いいやん!」クリックお願いします。

下のSNSボタンから記事拡散にもご協力お願い致します。
読み込み中...

記事はいかがでしたか?
このブログで使っている「THE THOR」の購入はこちらから。

 公式サイト>>【THE THOR(ザ・トール)】


最新情報をチェックしよう!
>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!
ご意見、ご質問、記事の執筆依頼などなどお待ちしております。

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へFC2ブログランキング