超初心者ですがTwitterを始めてみました
katsuです。
ブログを立ち上げて1ヶ月半ほど。今まで敬遠してきましたが、ついにツイッターなるものを始めてみました。
理由は簡単。このブログをもっと大勢の方に知っていただきたかったからです。
ブログを立ち上げてすぐというのは、本当に寂しいものなんです。一応検索エンジンに登録してみたりしましたが、簡単に登録されるわけでもなく、検索されるわけでもなく・・・当分は不毛な時期が続くと思われます。
ブログを書いている皆さんは、恐らく同じ道を通っておられるのでしょう。それでも、根気よく書き続けていらっしゃる方が本物のブロガーさんなんでしょうね。僕の場合はマイペースでぼちぼち書いていきたいと思います。
粗雑なブログではありますが、今後とも宜しくお願い致します!
思った以上に大変だったツイッター
ここからは少し専門的なお話です。(ブログを制作されている方向けです。)
僕のブログは、「WordPress」というアプリケーションを使って制作しています。どうやらWordpressで記事を投稿したとき、ツイッターにも同じ投稿を自動的にできるらしいと知りました。(僕のパソコン知識は全部ネットでの拾いものです)
まずはツイッターの登録が必要です。ここはそこそこ簡単にできました。メールアドレスさえあれば、簡単にできるものなんですね。
問題はWordpressとの連携でした。Wordpressには色々なプラグインが準備されていて、そのプラグインを利用することでツイッターに自動的に投稿ができるようなのです。ここが超大変でした・・・。まず、使ったプラグインは
「NextScripts: Social Networks Auto-Poster」
というものです。確かにプラグインを使うことで設定は意外と簡単にできるのですが、ツイッター側での準備が大変でした。
こういった連携を行うためには「ひもづけ」が必要です。ツイッター側でAPIキーというものが必要になります。ここでの障害が2つ。
①ツイッター登録情報には電話番号が必要
②なぜ「ひもづけ」するのか理由を英語で書く必要がある
①については、メールアドレスでツイッターを登録していたので最初困りました。できれば電話番号は登録したくなかったので(ツイッターはパソコンでやっています)一瞬だけ携帯電話番号を登録し、設定後に削除しました。
②は、ツイッターのページで「なぜAPIキーが必要なんですか?」と英語で聞かれます。
その理由を〇百字以上で!とあります。なんとかGoogleの翻訳を使って記入しました・・・
そんなこんなで、何とかツイッターとの連携に成功しました。設定には、むらかこうすけさんのブログにすごく助けられました。皆さんも同じ設定をされるならぜひ参考にしてみて下さい。
むらかこうすけさんのブログ
【’23.11.28追記】ブログを閲覧できなくなりました。残念です。
さいごに
僕はパソコンの超初心者です。何ヶ月もかけて、なんとかブログの形を整えてきました。この過程、少しずつでも備忘録としていずれご紹介させて頂きたいと考えています。
【’19.2.23追記】
NextScripts: Social Networks Auto-Posterですが、使用を中止しました。ツイッターで不具合が出てしまったためです。詳しくはこちらの記事を。
プラグインNextScripts: Social Networks Auto-Posterを辞めました!忙しくて更新滞ってました。katsuです。さて、僕は2019年の1月からツイッターを始めました。理由は少しでも多くの方に[…]