★活ノートシリーズ月間100,000ページビュー達成! 今後も楽しい記事をお届けします!★
嫌われる勇気

「嫌われる勇気」超売れたアドラー本レビュー

「嫌われる勇気」岸見一郎・古賀史健著レビュー

katsuのテキトーレビュー
ジャンルビジネス
おすすめ年代層20代~40代
読みやすさ 5.0
役に立つ度 3.0
読み返したい度 4.0
総合おすすめ度 4.0

どんどん良い記事を書いていきたいです。
katsuです。

 

「嫌われる勇気」のご紹介です!この本は100万部以上売れているので、読まれた方もかなり多いでしょう。

 

売れた理由のひとつは、題名が斬新。そして「アドラー」という聞き慣れない人物の名前でしょう。
そして宣伝も上手でした。著者さんもテレビ出演されていましたしね。

 

でも何より、本というのはやっぱり中身なんでしょうね。今では良い本はすぐにネットに拡散され、どんどん売れていきます。(このブログもそうなることを夢見たいものです)

 

本の中身、少しご紹介しましょう。

哲人と青年の会話形式。読みやすい。

何よりこの本の特徴は、会話形式だということです。とにかく読みやすい。ビジネス本に慣れていない人でもスッと入り込むことができます。ごくまれにこういう「これは売れるな」という本があるんですよね・・・。

 

お話は青年が哲人の家を尋ねるところから始まります。「青年」は、いわゆる一般人。特徴は、一言で言えばネガティブな人でしょう。

 

誰でも周りに対する不満、そして自分に対する不満を持っているものです。その誰でも持っている不満を代表して哲人にぶつけてくれるのが「青年」です。

 

そして「哲人」とは、アドラー心理学を学んだ人です。人の悩みとは全て人間関係に行き着くというアドラーの基本心理を元に、青年に淡々とズバリの答えをぶつけます。

 

青年はそんな簡単に解決できるものではない!と反発します。今まで自分が深く悩んでいることを、哲人は淡々と答えていくわけですからね。

 

そんなやり取りが延々と続きます。青年にとって簡単に片付けられない問題。だからこそ、哲人は時間をかけて青年にアドラー心理学をじっくりと教え込む。

 

そんなやり取りが、ある意味コミカルに描かれています。


繰り返し読む価値

この本は2回読む価値があります。

 

この本を最初に読むとき、恐らくほとんどの人は「青年」の立場に共感して読み込むことでしょう。

 

世の中不満がたくさんある。それを「青年」が「哲人」にぶつけてくれる。

 

そうそう、自分もそれが言ってみたかったんだよ!

 

そんな会話がたくさんあります。そして「哲人」の言葉を読み「なるほどなあ」と納得。これが普通の読み方でしょう。

 

僕の場合、この本を読んだ後アドラーのことが気になり、数冊似たような本を読んでみました。(この本はまたいずれご紹介しますね)

 

そして、久しぶりにこの本を読み返すと驚きがあります。ある程度自分が成長していると、自分が「哲人」の立場に立つことができます。「青年」の話していることがそれほど重く感じられなくなるのです。

 

「青年」の立ち位置から「哲人」の立ち位置へ。本を読んで成長が確認できる。そんな驚きの本でもあります。

タイトルの意味って?

最後に、「嫌われる勇気」というタイトルですが、これは

 

「嫌われてもいいんだよ!勇気を持て!」

 

という意味ではありません。色々な解釈があるでしょうが、僕は

 

「恐れず正しいと思うことをやれ!」

 

と受け取りました。正しいことをすると、周りからハミ出してしまう時があります。嫌われる時もあるかもしれませんが、自分の信念を貫くことがとても大事です。もちろん、自分だけが正しいと思っているだけではダメです。

 

「あの人カッコイイなあ」

 

と思われる正しさを身に着けたいですね。

 

最後に。会話形式がずっと続くこの本ですが、飽きずに最後までしっかりと読むことができる。そしてアドラーのことを知り、もっと深く知りたくなる。そんな気持ちの良い良書です。

活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!


 

配信例はこちらにあります。

記事はいかがでしたか?
今後もぜひ応援をお願い致します!


嫌われる勇気
最新情報をチェックしよう!
>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!
ご意見、ご質問、記事の執筆依頼などなどお待ちしております。

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へFC2ブログランキング