ブログランキング活用のススメ。サイトの集客力を強化してみよう!
katsuです。今回の備忘録も思い切りブロガーさん向けです。
皆さんはブログランキングに登録していますか?
登録することで、自分のサイトの集客力をアップできるとかできないとか。登録することにあまり意味がないと考えるブロガーさんも多いようですが・・・
僕はブログランキングへの登録は意味があると考えています。
大きな集客力を求めているわけではありませんが、何もしないよりはあったほうがいい。ほんの少しでも、自分のサイトをアピールできる場所があったほうがいい。そんな考えから、僕は登録を行っています。
実際に集客力になっているかどうかは正直微妙ですが、登録することによるマイナスってほとんど無いはずです。サイトにバナーを張ると内容が見にくくなることぐらいでしょうか。これは気をつければ良いだけですしね。
今回は、僕が登録しているブログランキングのご紹介と、登録内容をそれぞれメンテナンスしましたので備忘録に残します。ぜひ参考にして下さい。
そもそもブログランキングって何?
ブログランキングとはその名の通り、世の中のサイトをカテゴリー分けしてランキング化しているサイトのことを言います。ランキングの付け方は、ほとんどのページが「INポイント」と「OUTポイント」制を採用しており、ランキング自体は「INポイント」を元につけることが多いようです。
INポイントとは、ブログからランキングサイトにやってきた数。OUTポイントとは、ランキングサイトからそのブログへと飛んだ数のことを言います。ランキングサイト自体も集客を必要とするサイトですから、INポイントを元にランキング付けしたいのでしょう。
世の中にはたくさんのランキングサイトがあります。僕の場合は、もちろん全て登録しているわけでなく、最もメジャーな3種類を厳選して登録しています。
オススメは1つ登録、多くても2つ登録です。僕の場合は、ランキング上位を狙うよりも、ランキングサイトから少しでも集客をしたかったので3つの登録を行っています。
その3つとは・・・
・にほんブログ村
・FC2ブログランキング
この3つのサイトです。調べた限りこの3つが最もメジャーと判断しました。1つにしぼりたい場合は「人気ブログランキング」または「にほんブログ村」を選べばOK。このふたつがダントツで有名です。
ブログランキングへの登録方法
ブログランキングの登録方法は驚くほど簡単です。まずは下記の情報を準備しましょう。これだけで登録できてしまいます。
・メールアドレス
・パスワード
・ブログのURL
・ブログの紹介文
・登録するカテゴリーとその配分
基本的に簡単な情報ばかりです。ただ、問題は「カテゴリーとその配分」です。どのカテゴリーに登録するかによってランキングは大きく上下します。登録者が少ないカテゴリーであれば簡単に1位になれる可能性もありますが、訪れる人は少なかったり。逆に登録者が多いカテゴリーなら下位すぎて見てももらえない可能性もあります。
それに「配分」も難しいです。INポイント、OUTポイントは、基本的に1度のIN/OUTで10ポイントの点数がつきます。INがあったとき、OUTがあったとき、に配分に基づいてポイントが分けられ、そのポイントをもとに各カテゴリーでのランキングが行われるということです。配分を多くすればランキング上位にランクされる可能性があります。逆に配分を広範囲にすると、多くのカテゴリーで人の目に止まりやすくなりますがランキングは低下します。
このように悩ましい部分はあるのですが、登録内容はいつでも変更できます。とにかくまずは登録してみるのが一番です。さて、ここからは僕が登録している情報の見直し作業の備忘録です。これから始める方もぜひ参考にしてみてください。
人気ブログランキングの登録内容を変更してみる
今回登録情報の見直しを行うのは、タイトルと紹介文、そして登録カテゴリーと配分です。人気ブログランキングの変更前はこんな感じです。
迷いましたが、登録カテゴリーと配分は変更しないことにしました。ブログ系カテゴリーに変更する手もありますが、僕のブログは雑記的なところもありますから。タイトルと紹介文はこんな感じに変更しました。
注目すべきはタイトルです。実はブログランキングへのタイトル登録は、必ずしも自分のサイト名にする必要がないのです。せっかくですから、ブログ宣伝しますよ~をほのめかす「活ノート。★皆様のブログ宣伝企画やってます★」に変更してみました。
にほんブログ村の登録内容を変更してみる
次に「にほんブログ村」です。タイトルと紹介文はこんな感じで変更しました。タイトルは人気ブログランキングと同じです。紹介文は50文字とかなり短いです。書きたいことを端的に書きましょう。
次にカテゴリー配分です。ブログ村はこちらも変更してみることにしました。
思い切って「本ブログ」カテゴリーをやめてみました。代わりに「ブログブログ」の「ブログ評論・ウォッチング」を登録し、配分も見直ししてみました。
実はにほんブログ村は、登録時にカテゴリー配分を自分で行う必要がありません。サイトが確認され、ブログ村の担当の方が配分をしてくれるのです。とっても楽です。ただ、ブログの内容って少しずつ変わっていくものです。僕の場合はブログ宣伝ページを少しでも目立たせたいと考え、今回の配分としました。
FC2ブログランキングの登録内容を変更してみる
次に「FC2ブログランキング」です。まずタイトルと紹介文については、このように人気ブログランキングと全く一緒にしました。
問題はカテゴリー配分です。現在の設定はこちら。
「日記その他」100パーセントです。こちらについてはこのままにすることにしました。
FC2ブログランキングはカテゴリー分けが少なく、個々の参加人数がとても少ないです。配分によっては簡単に1位になってしまうのですが、そのカテゴリーを見てもらえなければ意味がありません。これまで通り、参加人数が多い日記カテゴリーとすることにしました。上位はとれませんが・・・。
さいごに
さて、ブログランキングの登録内容は如何でしたか?まだ登録していない方にとっては具体的な例になったのではないでしょうか。ぜひ参考にしてくださいね。
ところで、ランキングポイント自体に直接影響があるわけではないのですが、各ランキングサイトに記事を更新したことをお伝えする必要があります。「PING情報をとばす」といいます。WordPressの場合は「設定」⇒「投稿設定」の「更新情報サービス」にリンクURLを登録しておきましょう。
ここに登録するリンクURLは、各々のブログランキングサイトから取得することができます。ちなみに僕の場合はプラグイン「WordPress ping Optimizer」を活用してPINGを飛ばすようにしています。Wordpress以外のブログの場合は、そのブログサイトの仕様に従ってください。
また、自分のサイトにランキングサイトから取得できるバナーを張り付ける必要があります。これがなければINポイントが増えません。こちらも各々のランキングサイトから取得できますので、好きなデザインのものを取得してください。僕の場合はサイトの一番下の部分に3つのバナーを常に張り付けています。
皆様もぜひブロラン運用を試してみてくださいね!なかなか楽しいですよ。
活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!
配信例はこちらにあります。