【Search Console】インプレッションデータが表示されていない問題を解決!
katsuです。
突然ですがGoogleからこんなメールが届きました。
katsu-note.com の 31% のインプレッション データが表示されていないため、確認が必要です。
これまでたくさんのGoogleさん不具合対策を行ってきたので、もうそろそろ何も問題は無いやろう・・・と思い出した矢先のメールです。
これまでにもあったようで無かったトラブルです。『少なくとも 31% の Google 検索のデータが表示されていないことが確認されました』なんて書いてあるので、検索エンジンに掲載してもらえるブログ記事の数が3割カットされているのかと思いました。
結論から言うとそれは勘違いのようで、あくまでGoogleサーチコンソール内の集計データが正確ではありませんよという指摘のようです。
いずれにしても、Googleさんからの警告は正しく処置しておくことがベストです。
簡単な処置ですが、備忘録として対処方法を残しておくことにします。
【広告】
これからブログを始める方。
活ノートで使っているテーマはこちらです。
FIT公式ページ>>【THE THOR(ザ・トール)】
インプレッションデータが表示されない問題の対処方法
さて、いつも僕は記事を書きながら対処を行うのですが、今回は事後です。検索エンジンに3割掲載されていない問題かと勘違いし、焦って対処をしてしまいました・・・画像のスクリーンショットが少ないのですが、順に処置方法を説明します。
まずは何よりもメールに記載されているこちらのボタンをクリックしてみましょう。
するとこちらのプロパティタイプの選択画面が表示されるはずです。
どこかで見た画面。これは初めてサーチコンソールを使うときやサブドメインを使うときに見た画面です。左側の入力部にドメインを登録すれば良いはず・・・早速僕のドメイン「katsu-note.com」を入力してみます。
こちらのDNSレコードでのドメイン所有権の確認画面が表示されました。これもどこかで見た画面なんですよね・・・赤線ラインの部分に書いてあるTXTレコードをどこかに貼り付け、貼り付けた上で確認ボタンを押せば処理が終了するはずです。
問題はこのTXTレコードを貼り付ける場所です。
サーチコンソールの中や、ブログ設定、Wordpress設定の中をいくら探しても見つかりません。僕も昔どこかで何かの処理をした記憶があったので、自分のブログ内を探したのですが情報無し。そして、見つけましたよ・・・
貼り付ける場所はサーバーのDNSレコード設定部分でした。
ここからは僕が利用しているレンタルサーバースターサーバーの画面で説明しますが、基本的にどのレンタルサーバーも同様の設定です。
ちなみにスターサーバーはネットオウルでドメインを取得すれば3ギガの無料スペースを取得することができ、年間1000円台でブログを運営することができます。
【広告】
katsuが使っているレンタルサーバー
公式ページ>>スターサーバー
スターサーバーの場合、DNSレコード設定はこちらからできます。
「スタードメイン管理」⇒「DNSレコード編集」に進むと下の画面が表示されます。
「レコード追加」タブを選びます。最後にこちらの画面から登録を行います。
・コンテンツ:サーチコンソールでコピーした「google」から始まるコード
深く考えず、このふたつを入力して設定を終わらせれば処置は完了です。
【広告】
ブログを始めるならチェック!
↓
国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
さいごに
さて、ここまでで処置は終了です。最後に、改めてGoogleから届いたメールのリンク先にアクセスしてみましょう。こちらの「所有権を確認しました」の画面が出ればOKです。
「所有権を確認できませんでした」となった場合は、認証まで少し時間がかかる場合があるようなので少し待ってから再確認してみてください。
無事承認が終わると、サーチコンソールのドメイン選択メニューがこのようになりました。
メインブログのkatsu-note.comとサブドメインたちに追加で、もうひとつ「katsu-note.com」が追加され、ドメインプロパティという名前が付いています。
結果としては、僕が持っている3つのブログはこれまで別々に集計されていましたが、ドメインプロパティでは全てのブログを合算した情報が表示されるようになりました。
こんな感じ。
ここ3ヶ月の検索パフォーマンスです。数字は一応隠していますが、3つのブログの合算値になっています。『詐欺情報をまとめるブログ』が低下している一方『コミュボード』が最近大きく伸びている分がうまく合算されています。
以上でインプレッションデータが表示されていない問題は解決です!
それほど大きな問題ではありませんでしたが、サーバーとGoogleとの紐付きを強化することができましたので、何らかのSEO的効果があるのかもしれません。いずれにしてもやらないよりマシなはず。
活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!
配信例はこちらにあります。