★活ノートシリーズ月間100,000ページビュー達成! 今後も楽しい記事をお届けします!★

【BuddyPress設定編】SNSサイトの構築にチャレンジ!

【BuddyPress設定編】SNSサイトの構築にチャレンジ!

 

katsuです。

 

前回の記事ではBuddyPressというWordPressプラグインの導入にチャレンジしました。WordPressを使って独自のSNSサイトを作ることができるというスグレモノです。

 

前回の記事はこちら↓

関連記事

【BuddyPress導入編】WordpressでSNSサイトの構築にチャレンジ! katsuです。 突然ですが、このブログを作っているツールWoredpressでSNSサイトの構築にチャレン[…]

 

前回はサブドメインを準備し、新しく作ったサイトにBuddyPressをインストールし、無料Wordpressテーマcocoon)を導入するところまでやりました。

 

今回は、BuddyPress自身の設定を行ってみます!

 

いや、前回はブログの準備とインストールするだけでほとんど進んでないんですよね・・・。今回も実際に設定をしながら記事を書き進めてみたいと思います。

 



 

BuddyPressの各種設定を行う

それではさっそく、BuddyPressの各種設定を行ってみましょう。インストールまでは前回の記事で進めましたので、今回は設定からです。

 

日本語化ファイルを導入する

さて、まずは少し気になっていた日本語化ファイルを導入します。最近のBuddyPressは導入した時点で日本語化されていますが、どうもまれに英語を見かける気がしますので、念の為日本語化ファイルを導入しておくことにします。

 

ダウンロードサイトはこちらです。数字の最も新しいものをダウンロードします。
https://translate.wordpress.org/projects/buddypress/

 

コメント 2020-05-07 211224

 

この場合だと2.2ですね。選ぶと日本語変換の詳細仕様が現れますので、一番下のファイル選択から「.mo」ファイルを選び「Export」をクリックすると日本語化ファイルをダウンロードすることができます。

 

コメント 2020-05-07 211500

 

次にファイル名を「buddypress-*.*.x-ja」から「buddypress-ja」に手動で変え、FTPソフトを使って「wp-content/languages/」フォルダの中にアップロードします。これで日本語化ファイルの導入完了です。実際に入れてみましたが、一見何も変わりませんね・・・。まあ、最新のものを導入したということでヨシとしましょう。

 

BuddyPressの設定を行う

さて、いよいよBuddyPressの設定です。(ここまで長かった・・・)まずはWordPressのメニューから「設定」→「BuddyPress」を選びます。表示される画面がこちら。

 

コメント 2020-05-10 142204

 

どうやら設定のタブは4種類。「クレジット」というタブは設定ではなく開発メンバーの紹介だけなので、実際には3つのタブで設定を行うことになるようです。それぞれ順番に見ていきましょう。

 

「コンポーネント」設定

コンポーネントのタブでは、どの機能を有効にするかを選ぶことができます。特に制限することもありませんので、すべての項目にチェックを入れてしまうことにします。こんな感じで。

 

コメント 2020-05-10 143239

 

どの項目が何なのかは、丁寧に説明がありますのでここで説明の必要はありませんね!使っていく中で、不要なものがあれば削除していきたいと思います。

 

ちなみに、コンポーネントをオンにするとそれに適合する固定ページが自動的に作成されるようです。例えば「ユーザーグループ」をオンにすると「グループ」という固定ページが作成されます。これらの固定ページは削除しないようにしましょう!BuddyPressの機能と紐付いています。

 

「オプション」設定

次にオプション設定です。こういうのが苦手なんですよね・・・が、意外と設定項目少ないです。最終的にはこんな感じにしてみました。

 

コメント 2020-05-10 144107

 

変更したところ、大事な項目については以下のような考えで設定を行いました。

 

・ツールバー

ログインしていないユーザーにツールバーを表示」をオフにします。Wordpressのツールバーを表示したくありませんし、ツールバーに表示される「ログイン」や「登録」はウィジェットで表示することができます。

・アカウント削除

登録メンバーによる自分のアカウント削除を許可する」にチェックを入れます。デフォルトでは削除できないことになっていますが、いつでも削除できるようにしておくのが当然だと思います。

・プロフィール同期

BuddyPressとWordpressのプロフィールの同期を有効にする」のチェックをオフにします。連携する必要性が全くありません。誰でも最初から自由に登録できるようにします。

・グループ作成関連

グループの新規作成、写真アップロード、カバー画像アップロードなど全て可能にしておきます。ユーザーが自由にいろいろできるようになるのも心配といえば心配ですが、しっかり管理していきたいと思います。グループを作れるのはユーザーとして楽しいものですよね。(きっと。)

 

「固定ページ」設定

次は固定ページ設定です。こちらの設定は特に何も触る必要がありません。以前は各設定ページと固定ページの紐付け設定を行う必要があったようですが、今では最初から紐付けられています。

 

コメント 2020-05-10 163107

 

このように初期設定のまま使うことにします。もしも対象となる固定ページを変更する場合は、こちらから紐付け設定を変更する必要があります。

 

これでBuddyPressの設定は全て終了です!

 

【広告】
ブログを始めるならサーバー選びからです。
公式サイト>>ロリポップ!

 

SNSサイトとりあえず完成。

さて、ここまでの設定でプチSNSサイトがとりあえず完成しました!BuddyPressのウィジェットをちょいちょいと配置することで、それなりのサイトが出来上がってしまうことになります。

 

出来上がったページはこんな感じです!

 

トップページ

コメント 2020-05-10 172436

 

通常の投稿記事に対し、サイドバーにはBuddyPress専用のウィジェットが並んでいます。ユーザーとのコミュニティ関連がたくさんです。

 

テストユーザーの専用ページ

コメント 2020-05-10 172536

 

各ユーザーが専用のページを持つことができます。

 

実は・・・このBuddyPressのユーザーというのはWordpressユーザーとかなり強固に紐付いている気がします。これは僕としてはマイナス点。何もWordpressユーザーを集めたいわけではないんですよね。なんだかんだで、SNSサイトとりあえず完成です!

 



 

さいごに

 

前回の記事から合わせて、ようやく BuddyPressの導入が完了しました!

 

しかし・・・実は僕の理想とする情報サイトとは違うものが出来上がってしまいました・・・。こういったサイトを作ったとしても、結局ツイッターやフェイスブックに勝てるわけはありませんから。そもそもの目的は、僕の第二のブログ「詐欺情報をまとめるブログ」で大勢の方から頂いているコメント。これをコミュニティサイトを使って、僕自身が1人のユーザーとなって情報共有することです。

 

BuddyPressでは、どうもSNS色が強くて理想のものとはなりませんでした。

 

かなり漠然としていますが、カテゴリー分けした掲示板に自由に書き込めるサイトが良いのかな、と思っています。2ちゃんねる(今では5ちゃんねるっていうの?)のようなイメージかもしれません。

 

ということで、BuddyPressのチャンレジは僕としては失敗。でもプチSNSサイトが作りたい方にとってはベストのプラグインと言えるでしょう。理想のサイトを作ることは難しいものです。引き続き試行錯誤してみたいと思います!

 

活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!


 

配信例はこちらにあります。

いいやん!
↑4いいやん!されています。良い記事でしたら「いいやん!」クリックお願いします。

下のSNSボタンから記事拡散にもご協力お願い致します。
読み込み中...

記事はいかがでしたか?
今後もぜひ応援をお願い致します!


最新情報をチェックしよう!
>活ノートでつながる。

活ノートでつながる。

記事にはお気軽にコメントをどうぞ!
ご意見、ご質問、記事の執筆依頼などなどお待ちしております。

ブログ『活ノート』シリーズ
・活ノート
・詐欺情報をまとめるブログ。by活ノート
・コミュボード。by活ノート

ブログランキングに参加中です。
順位の確認はこちらです。
人気ブログランキングブログランキング・にほんブログ村へFC2ブログランキング