ブログにサブドメインを追加して2ヶ月経った結果。
katsuです。
ものすごく久しぶりの「活ノート」更新になってしまいました。記事を書いていない間何をしていたのかというと・・・
新しく追加したブログ「詐欺情報をまとめるブログ。」の面倒でいっぱいいっぱいになっていました。
URLはこちら↓です。
当ブログは皆様からの情報により成り立っている掲示板です。どの記事でも結構ですので、コメント欄に詐欺情報をお寄せください。…
ブログを作ることが大変だったわけではありません。あまりにネット通販詐欺に関する記事の反響が大きく、大勢の方から追加情報やコメントをいただき、その対応に追われていたのです。
正直、ブログを始めて以来の大変さ、です。
これからブログを始める方や、始めたばかりの方にとっては「たくさんアクセスがあっていいなあ」と思われるかもしれませんが、実際味わってみると・・・
本当にこれでいいの?
という思いが強くなります。その思い、ここで書いてみたいと思います。ブロガーの皆さん、参考にして頂ければと思います。
サブドメイン追加から2ヶ月。アクセスはどう変わった?
まずは2個目のブログを追加して、アクセスがどのように変化したのかを参考にお伝えしておきます。こちらのグラフは3ヶ月間の「活ノート」シリーズ総合PV(ページビュー)数を示したグラフです。
グラフの左端は12月の初期頃、つまり「活ノート」を開始して約1年が経った頃です。そして1月から第二のブログ「詐欺情報をまとめるブログ。」を開始。グラフの右端は現在です。一応ページビュー数は隠していますが、2月末現在に月間(つまり2月いっぱい)のPV数が5万弱であることからご想像ください。
このグラフを見ると、サブドメインを追加したことによる効果は・・・
3倍~4倍アクセスアップしているということになります!
ブログの数を増やしただけでアクセスアップ?2つ目のブログがそんなにアクセスあるの?そういった疑問もあるでしょう。思うがままに書き綴ってみましょう。
サブドメインを追加して良かったこと
そもそもサブドメインを追加したのは、このブログ「活ノート」で異常なほどにアクセスとコメントが多かった詐欺関連の情報を切り離したかったからです。
ひとつの記事に400を超えるコメントがあり、これではあまりに読みづらい、と感じたからです。それに詐欺情報をまとめているサイトは少なく、ひょっとして僕の目標とする・・・
・ブログで生計を立てること
・ニッチなネタでたくさんの集客を得ること
この足がかりになるのではないかと思ったからです。そして実際にアクセスは大幅アップし、僅かながらではありますが広告収入もアップしました。
そして何より、頂けるコメント数がメチャクチャ増えました。新しい詐欺サイトの情報を頂けることはもちろんですが、詐欺にひっかかって不安になっている方、ひっかかる前に気づいた方。1日に10件以上のコメントやお問い合わせメールを頂けるようになりました。
嬉しかったのは「このサイトのおかげで助かりました」との声の多さ。経済効果(?)で言えば、僕のブログで数百万円の詐欺被害の食い止めができているはずです。そしてこれからも詐欺サイトは簡単に無くなることはないでしょうし、皆様のお役に立ち続けることができるわけです。
このあたりはサブドメインを作って良かったなあ・・・と心から思います。
サブドメインを追加して困ったこと
さて、サブドメイン追加は上に書いたように良いことずくめな気がしますが、困ったこともあります。それは・・・
・頂いた情報を記事にするのに時間がかかってしまう
・自分のブログに疑問を感じてしまう
このように困ってしまったこともあるわけです。コメントの返信や情報を記事にする時間に関してはご想像いただけるでしょう。1日に10件情報を頂いたとすると、それを調査の上執筆、返信させて頂くにはそこそこ時間がかかります。
問題は3つ目。「自分のブログに疑問を感じてしまう」です。
そもそも「詐欺」という犯罪をもとにブログを立ち上げてしまって良かったの?という大きな疑問にさいなまれます。以前書いたこちらの記事。
ブログにサブドメインを追加した結果と設定備忘録。 katsuです。 まず最初に、この投稿記事は活ノートの200回目の記事投稿になります。ブログを始めてから1年と3ヶ月。ここまで続けてこられたの[…]
サブドメインを追加するための設定や、広告の設定方法などを書いていますが・・・実は今現在、この第二のブログにGoogleアドセンス以外の広告は掲載できていません。なぜかというと広告会社の承認が下りないからです。
そりゃ、詐欺サイトをばかばか掲載していたらダメか・・・
コメントや執筆の作業はやたら大変で、それに対しての報酬がほとんど無いというとんでもない状態になってしまっているわけです。
もちろん詐欺被害を食い止めるというボランティア的要素を重要視する気持ちでいるのですが、僕の掲げている「将来ブログで人々のお役に立つことを仕事にできればな~」という思いとは少し離れているのです。
お金の亡者か!と言われると何とも言い返せませんが、やはり作業に対しての何らかのリターンが欲しくなってしまうのは人の性ですから・・・。
そんな葛藤のもと、第二のブログ「詐欺情報をまとめるブログ。」を運営しています。
【’20.3.10追記】
その後無事にAmazonアソシエイト、およびバリューコマースの審査に合格しました。この本家活ノートと同じ条件になったことになります。よかった・・・。
さいごに
さて、僕がサブドメインで第二のブログ「詐欺情報をまとめるブログ。」を立ち上げて思うことはこんな感じです。かなり書きなぐりで書いてしまいました。
ブログを運営していく上で、いかに自分の手間を省き、自分の伝えたいことだけを伝えるか。
これはものすごく大事なことだと感じるようになりました。作業に追われるばかりでは記事を書いたり、ブログをパワーアップしたり、サブドメインを更に追加したりできないわけです。
今後は、
・報酬を得られる仕組みを構築する
難しいかもしれませんが、こんなことを意識しながらブログを運営し続けていきたいと思います。今後も応援をお願い致します!
活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!
配信例はこちらにあります。