パソコンの選び方、おすすめの機種教えます。【超初心者向け】
katsuです。
今日はズバリ、初心者の方が購入するべきおすすめパソコンを紹介します!
最近ちょいとパソコンを選んで購入する機会があったんですよ。限られた予算の中で十分使えるものを選ぶ。意外と楽しい作業なのですが、高い買い物なので失敗するわけにはいきません。僕はこれまで何十台というパソコンを使ってきましたが、たまに・・・
「失敗したなあ」
「ケチらんかったら良かった」
「やっぱりあっちにしたらよかった」
そんな思いをしたこともあります。慣れていてもこんな感じなのに・・・初心者の方にとってはチンプンカンプンではないでしょうか。今回は初心者の方がどうやってパソコンを選ぶべきかについてズバッと書いてみたいと思います。
この記事はパソコン超初心者の方向け
この間、とあるおじいちゃんにこう聞かれました。
「パソコン始めたいけどどれ買ったらいい?」
僕は、
「最近のパソコンならどれ選んでもオッケーやで」
と答えました。結構自信を持ってそう答えましたが、おじいちゃんは・・・
「そう言われてもピンキリすぎてどれ選んだらいいかわからんのや!!」
と言われてしまいました。うーーーん・・・確かに初心者の方にとってはそうかもしれない。実はこの記事内で「このパソコンが良いよ~」と書きたいところなのですが、パソコンというのは生もので、次々に新しい世代のものが出てきますし、古いものはどんどん消えていきます。
今回はこのおじいちゃんのようなパソコン入門の方に、その時代に合った良いパソコンの選び方をご紹介します。
パソコン購入のための基礎知識
さて、まずはパソコンを購入するために必要な最低限の情報をお伝えしておきます。いろいろなサイトを見ていると、
「最初は国産のOffice付きのパソコンがいいよ~」
とか
「店頭で現物を見て気に入ったものを買うといいよ~」
などなどと書いている場合がありますが、必ずしも正しいとは限りません。初心者の方にとってはこういった内容も難しいはず。まずは僕の思いを5つ書いてみます。
1.パソコンはネットで購入するべき
まず、パソコンは店頭ではなくネットで購入しましょう。店頭のパソコンを見ていると、よくこれだけ低スペックのパソコンを高く売れるものだと驚きます。
この記事を読んでくださっているということは、少なくともネットショッピングできる環境が整っているはずです。購入はネットを前提とするべきです。僕がおすすめするのは下で紹介する価格.comというサイトでの店選びです。
2.Windowsパソコンを購入するべき
次にパソコンのOS(オペレーティングシステム)のお話です。難しいお話はしませんが、アップル社のMACではなくWindowsパソコンを選びましょう。
iPhoneを使っているから同じアップルのMACね、と考えると後で困ることになります。世の中の主流はWindowsです。MACはデザインも良く皆の憧れですが、初心者の方はWindowsを選ぶべきです。
3.ノートパソコンを購入するべき
○○をしたい場合はデスクトップ、○○の場合は2in1・・・なんてごちゃごちゃ紹介しているサイトがありますが、ずばり初心者が購入するべきはノートパソコンです。
ノートパソコンは常設する必要がありませんし、ACアダプタをコンセントに刺すだけで使うことができます。唯一選ぶべきは画面の大きさでしょう。頻繁に外に持ち出すのであれば13インチ程度の画面サイズのものを。家でほぼ常設するのであれば15インチ以上のものを選ぶと良いでしょう。
4.ある程度のスペックのパソコンを購入するべき
次はスペックです。ここが一番わかりづらいところかもしれません。
まずストレージは昔ながらのHDD(ハードディスク)ではなくSSD(ソリッドステートドライブ)を選択するべきです。HDDの方が安くて容量が多いため初心者向けなんて書いている場合がありますが嘘です。今は絶対SSDを選ぶべきです。スペック上で少なくともSSD256GB以上の数字のパソコンを選びましょう。
次にCPU。これも数字が高ければ高いほど性能が良くなるのですが、値段との相談になります。インテルのCore i3、i5、i7やAMDのRyzen 3、5、7あたりが最近の主流のCPUです。それぞれ「i5」「5」あたりが性能的、価格的にもおすすめです。
次にメモリ。これも数字が高ければ高いほど性能が良くなります。8GB以上のものを選びましょう。以上を踏まえると安いもので7,8万円、人気のある機種で10万円程度で良い機種が見つかるはずです。
5.周辺機器・オプションは最低限にするべき
最後にパソコンと一緒に購入するべき周辺機器やオプションについてです。ずばり、最初に購入するべきは「マウス」のみです。
あとは用途にも寄りますが、年賀状を印刷したり資料を印刷したければプリンター。これはすぐに購入する必要性は少ないでしょうし、購入する場合はネットで安く、早く買うことができます。
よくマイクロソフトのOfficeが付くか付かないかを謳っている店頭・サイトがありますが、使う予定が無い(よくわからない)のであれば購入は不要でしょう。後で購入するにしてもKINGSOF Oiffceなんていう安い互換ソフトもあったりします。
パソコン選びは価格.comで
ではいよいよパソコンをネットで購入する方法です。
僕はズバリ価格.comの利用をおすすめします。
他にもおすすめパソコンをまとめているサイトは多いですが、この価格.comは国内最大の何でもお値段ランキングサイトです。大勢が購入している良いものをランキングで閲覧することができます。
ノートパソコンの売れ筋ランキングページはこちらです。
https://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/
このページを見れば売れているノートパソコンがどれなのか一目瞭然。こんな感じでランキング表示されます。
あとは上で書いたスペックで絞り込みを行うとさらに目的のパソコンに近づきます。例えば「メモリ8GB~16GB」でソートすると・・・
こんな感じで売れ筋順にメモリ8GB以上のパソコンが表示されます。あとは自分が気に入ったパソコンのページを開くと購入先が表示されます。
購入先はメーカーの直販ページの場合が多いですが、このページもわかりづらい場合があります・・・こればかりは知見のある方のアドバイスを仰ぐとよいかもしれませんね。(僕もアドバイスできますのでコメントいただければ返信します)
さいごに
さて、今回は初めてのパソコン購入方法を説明してみました。どうだったでしょうか・・・ベテランの人が見ると反対意見もあるかもしれませんが、僕の選定方法で選べば99%間違いありません。
ところで、最後の最後になりましたが価格.comで機種を選ぶ際の僕の偏見を書いておきましょう。(ほんと偏見)
こんなところでしょうか。
パソコンは今の時代、取り扱いの難しいものではありません。スマホを使うことができる技術があればパソコン平気で使えてしまうのが今のご時世です。ぜひ自分にピッタリのパソコンを選んでみてください!
活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!
配信例はこちらにあります。