【滋賀県観光情報】ビーパス年輪のクレープがボリュームたっぷりすぎる。
katsuです。
皆さん、たまーにメチャクチャ甘いものをたっぷり食べたくなるときってありませんか?今日はそんな欲望を叶えてくれる、超ボリュームのクレープを紹介します。
滋賀県は高島市、ビーパス年輪のクレープです!
果たして滋賀県民がビーパス年輪と聞いてこのお店を知っているかどうかというと・・・ほとんど知名度は無いはずです。それもそのはず、元々は平日に高校生が足繁く通うごく普通の本屋さん。
僕はわけあってこのお店の前を通るときがあるのですが、いつのまにか看板に「ハンバーガー」の文字が追加されてたんですよ。昔はそんなの無かったのに・・・
※Googleマップより
「ふーん、ハンバーガーか」
それくらいの感覚でした。ところが、風のうわさでハンバーガーではなく、クレープが美味しいのだとか・・・。さっそく試しに食べてみることにしました。
ビーパス年輪のクレープを食べに行ってみた
さて、このビーパス年輪の場所はこちら。
滋賀県高島市(湖西側)にあります。少し複雑な場所なので、ナビや地図を見ながら訪れた方が良いでしょう。僕も未だに違う道に入ってしまうこともあります。
今回訪れたのは雪の中、こんなコンディションだったのですが・・・
結果的にはそれでも行く価値アリでしたよ。
それでは順に写真で紹介しましょう。まず最初に注意ですが、駐車場がかなり狭いです。ドライブスルーもあるようですが、やはりお店でじっくり商品を選んだほうが良いと思います。
駐車場側からの店の入口(裏口)にはこんな看板が。
写真はありませんが、裏口から入ると本屋しか見えないんですよ。ここに本当に食べ物が売ってるの??って感じ。正面側から入るとこんな感じで・・・
完全に本屋さんなわけです。
ところがその脇にちょっと後付けな感じでお店があるじゃありませんか。(実際後付けやけど)
すぐに目に入るのがでかでかと書かれたクレープランキング。
その隣にはバーガーの紹介も。
種類はこんな感じね、と最初は思ったのですが、少しお待ち下さい。メニューを見るとメチャクチャたくさん種類あるんですよ。クレープのメニューはこんな感じです。
ついでにバーガーのメニュー。
その脇にこっそりと限定メニューの看板。
こんなに種類があると・・・
さすがのおっさんもクレープにわくわくするじゃありませんか。
店員さんはずっと待っていてくれますが、焦らずじっくり選んでみましたー。
ビーパス年輪のクレープはこんな感じ
お値段はクレープによってまちまちですが、4~500円ぐらいが相場でしょうか。ビニール袋代として3円必要ですが、持ち帰り用として頂くことにしました。
さっそく車の中で中身チェック!今回購入したのはこの3種類です。
生クリーム小倉いちご、いちごブラウニー、小倉カスタードです。
ひとりで3つ食べるわけじゃないですよ。
今回僕が注文したのはこちら。
生クリーム小倉いちごです!
実は今回、昼食代わりにクレープを食べることにしました。ボリュームがすごいことは知っていたので、小倉のどっしり感プラスいちごのさっぱり感を求めたわけです。
っていうか、この紙袋の時点で大きさが半端じゃないです。普通のクレープならへローンってなりますし、そもそも僕はそんなクレープを美味しそうと感じたことはありませんし、ほとんど食べたこともありません。ところがこのクレープは・・・
どーーーーん!!!厚みが5センチぐらいでしょうか。幅は20センチ弱ぐらい?これまで見たクレープとはあまりに違いすぎます。ちょっとわかりづらいけど、車の中で写真撮ってみました。
食べてみると・・・はっきり言って超美味しい。
大きいだけに雑に作られているのかと思いきや、中身はかなり綺麗にしっかり作られています。真似して作ろうとしても無理じゃないでしょうか。感想はこんなところで。
あとはぜひ現物を食べてみてください!
ちなみに昼食代わりのはずでしたが、最後の方はかなり無理して食べました・・・ボリューム感半端ないです。
さいごに
さて、今回は滋賀県の知る人ぞ知るクレープ屋、ビーパス年輪を紹介しました。
今回はフルーツ系クレープを注文しましたが、メニューにあるように野菜系、そしてボリューム系(!?)クレープも準備されています。これはもう未知の世界ですね・・・。そして通常のバーガーメニュー。ポテトや飲み物のセットメニューもあります。これはまた食べてみなければ・・・。
皆さんも通りがかりの際に寄ってみては?クレープだけを目的に訪れるのも決して無駄ではありませんよ。
活ノートでは最新記事の投稿情報をメールでお伝えしています。お気軽にご登録ください!
配信例はこちらにあります。